2025年3月1日

スイフトスポーツ 外装パーツ取り付け

スイフトスポーツにドリンクホルダーを取り付けました。


セカンドステージ(SecondStage)のパーツです。

左からCピラーパネル、リアドアノブガーニッシュ、ピラーガーニッシュ

写真を撮り忘れましたがフロントスカッフプレートも後日購入しました。

色はマットブラックカーボン調です。

ディーラーオプションのドアバイザーが付いているので事前にリアドアノブガーニッシュが取り付け可能か確認しました。
ピラーガーニッシュはバイザー装着車用が販売されています。


マットブラックカーボン調は付けている人が少なく実物も見られないため心配でしたがカーボン調のサイドスポイラーとほぼ同じような感じでした。


一番簡単そうなフロントスカッフプレートから付けました。

左右でわかれています。


シリコンオフで脱脂してから貼りました。

次に簡単そうなピラーガーニッシュを付けました。
ちょっと浮いたような感じです。

これはいらなかったと思います。


Cピラーパネル、リアドアノブガーニッシュです。

ジャストフィットです。このパーツの精度はすごいです。


運転席側も付けました。やはりピラーガーニッシュは浮いて見えます。


運転席側も付けました。やはりピラーガーニッシュは浮いて見えます。


ドアバイザーが付いているのでそのままではバイザー部分を押すことができません。
窓を少し開けると指が入り押し付けることができました。


Cピラーとドアがチリが合ってないです。
助手席側はドアが下がった状態で運転席側はドアが上がった状態です。
アルトワークスもフロントフェンダーがずれていました。
こういうところがスズキ車なのかもしれません。日産車ではなかったです。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


プロフィール
性別:男
生年月日:1961年(昭和36年)
現住所:埼玉県南東部
趣味:バイク、エレキギター、車(過去)、オーディオ(過去)
記事