Warning: Use of undefined constant es335vs5 - assumed 'es335vs5' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/may13/web/cb250n.net/wp-config.php on line 36
趣味の乗り物ホームページ » Blog Archive CB1300SF オイル交換(2回目) | 趣味の乗り物ホームページ
2016年1月3日

CB1300SF オイル交換(2回目)

CB1300SFのオイル・オイルフィルターを交換しました。

走行距離2,397kmでオイル交換を行いました。前回交換から1,833km走行しました

ホンダ ウルトラG4 前回8本購入した残りです。

ホンダ純正オイルフィルター(15410-MFJ-D01)
オイル点検窓からのオイル漏れ修理でクランクケースを開けたので何となくフィルターも交換しました。
ドリーム店で1,447円でした。



交換方法はこちら–>オイル交換(1回目)

左が今回の交換前のオイルです。
距離を走っているので前回(右側)より汚れています。

前回は手で締めたのですがオイルが少し漏れてきたので後からトルクレンチで締め直しました。
トルクは26N・Mですが手で締めた後でもかなり回りました。
人並みに力はあるのですが手だけでは26N・Mまでは締められませんでした。
レンチは直接使うと噛んでしまうのでティッシュを2枚挟みました。
7分ほどアイドリングして水温が70度を超えたところでエンジンを止め5分後の状態です。
少な目ですが下限は超えているのと4L入れたので少し走ってみます。
20分ほど走行した後エンジンを止め3分後です。
上限の少し下でちょうど良い量です。


交換後

エンジン音特にヘッド付近の音は明らかに静かになりました。しかし前回と同様にシフトフィーリングは全く変わりません。
このエンジンのシフトに関してはウルトラG4は合わないような気がします。
おそらくウルトラG1だと思いますが新車時に入っていたオイルのほうが良かったと感じます。
でも販売店(ドリーム)では誰もがG3以上が良いと言います。販売店は自分でオイル交換することを知っていますので商売目的ではありません。
次回のオイルを何にするか悩みます。

コメントをどうぞ

CAPTCHA



Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/may13/web/cb250n.net/wp-content/themes/hobby/functions.php on line 109
プロフィール
性別:男
生年月日:1961年(昭和36年)
現住所:埼玉県南東部
趣味:バイク、エレキギター、車(過去)、オーディオ(過去)
記事